おひさまっ子

みんなで笑う。みんなで育てる。
当園が大切にするのは、ふれ合い。
子どもたちは個性豊か。その個性を伸ばしながら、人や自然にふれ合うことの楽しさを伝え、積極的にコミュニケーションできる保育を進めています。
当園の子どもたちは、みんな大きな声であいさつができます。初めて会う人にもお話ができます。
そして自然が大好きです。園庭ではいつも誰かが走ってます。遠足ではたくさん歩きます。
それらひとつひとつが、子どもたちのコミュニケーション力を育てるのです。
入園をお考えの方へ
よくあるご質問
園では毎日、栄養のバランスを考えた手作りの給食と補食を用意します。
年に数日だけ給食のない日がありますので、事前にお知らせいたします。
当園の子どもたちは全員制服で過ごしております。
制服のほかに、室内靴、スモック、カラー帽子を統一しています。
基本的なお知らせはマチコミと配布物で連絡しています。
当園のグループマチコミへ投稿、または個別にメールをすることもございます。
緊急の連絡は、携帯電話やご自宅のお電話など、ご登録いただいた連絡先へ連絡いたします。
※緊急時はマチコミにて一斉にメールを配信します。
日常の様子は当園ブログをご覧いただければ幸いです。
土曜保育は実施しております。
病児保育に関しては実施しておりません。
見学は随時行っております。事前にご連絡いただきご希望の日程で調整いたします。行事等の関係でご希望に沿えない場合もございますがその際はご了承ください。
保育園に入園するには、利用のための認定が必要となります。「年齢」および「保育の必要性の有無」等によって認定区分と、利用できる施設が決まります。
詳しくは、
■気仙沼市保健福祉部子ども家庭課
TEL.0226-22-6600 (内線443・445)
上記へお問い合わせいただき、入園前にご確認・お手続きください。
※気仙沼市保健福祉部子ども家庭課問い合わせ情報
https://www.kesennuma.miyagi.jp/li/soshiki/020/30.html
※けせんぬま子育て情報サイト「ぽけっと」
https://www.kesennuma.miyagi.jp/kosodate/index.html
送迎は行っておりません。
ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
当園の概要

施設名 | けせんぬまおひさま保育園 |
---|---|
所在地 | 〒988-0823 宮城県気仙沼市茗荷沢25-12 |
電話番号/FAX番号 | 0226-24-5729 |
開園時間 | 平日・土曜日 7:30~18:30 |
設立 | 2011年5月16日(2021年4月認可保育園) |
代表者 | 里見 栄美 |
従業員 | 園長1・主任1・副主任1・保育士 11名/栄養士 1名/給食スタッフ3名 |
アクセス

交通案内・駐車場について
住所 | 宮城県気仙沼市茗荷沢25-12 Google map |
---|---|
お車の場合 | 駐車場がございます。送迎の際は、当園の入口横にある駐車スペースをご利用ください。 |
送迎について | 送迎は行っておりません。 |
お知らせ
2023/04/06 | 2023年度生 入園式 新年度がスタート♪ |
---|---|
2024/04/01 | 保育所・こども園入所案内 資料掲載 |
2023/01/01 | 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 |